ライフハック 【2020年2月】ヤフーカードをお得に作ろう【PayPayチャージに使おう】 PayPayはクレジットチャージするにはヤフーカードのみが対応しています。ヤフーカードは公式にポイントバックをやっていましたが、本記事作成時にはもう終了しているようです。他にお得につくることができないか探したところサイトを経由すると多少戻ってきますよ。 2020.02.10 ライフハック
ライフハック 【めちゃくちゃ便利】新社会人はノーアイロンシャツを買いましょう 新社会人になる際、仕事でスーツを着るようになる方も多いと思います。本記事ではシャツについてノーアイロンシャツをおすすめするポイントを紹介しています。経験上ノーアイロンシャツは新社会人が一番使えるのではないかと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね! 2020.02.09 ライフハック
唐揚王への道 【唐揚王への道】葉隠(ハガクレ)@岡山市 唐揚王への道とは 葉隠(ハガクレ)@岡山市 葉隠は岡山駅から徒歩約15分のところにあるお店です。 駐車場はないので近隣のコインパーキングになります。 店の奥には座敷があります... 2020.02.01 唐揚王への道
唐揚王への道 【唐揚王への道】ばんちゃ屋@山口市 唐揚王への道とは ばんちゃ屋@山口市 ずっと行くことができてなかったばんちゃ屋についに行くことができました。 ばんちゃ屋は定食屋さんです。 場所は山口県山口市の山口大... 2020.01.19 唐揚王への道
ライフハック 【日本酒】静岡でおすすめの日本酒3選【とりあえず狸の穴に行きましょう】 静岡は料理がおいしいイメージですが、実は日本酒もめちゃくちゃおいしいんです。本記事では静岡でおすすめの日本酒をご紹介します。もし迷ったら静岡の日本酒バー「狸の穴」に行きましょう!飲みすぎ注意!笑 2020.01.12 ライフハック
健康 【マイプロテイン】MY PROTEIN SELECTSで味を比較してみた プロテインってどの味を最初に注文すればよいか迷いますよね。マイプロテインには「MY PROTEIN SELECTS」という商品があり、最大10種類の味がセットになった商品です。私もどんな味があるのか気になったのでこれを注文して比較してみました。どんな感じなのかをレポートしているので参考になればと思います。 2020.01.06 健康
ガジェット 【空気清浄機】SHARPのオリジナルモデルとトーカ堂モデルの比較【性能はほぼ同じ】 SHARPの空気清浄機は人気がありアマゾンや楽天でもよくランキング上位にいるのをよく見ます。本記事では2種類あるモデルを比較して個人的に使い勝手の違いを紹介していきます。性能や金額がほとんど変わらないのでぜひ自分にはどちらがあっているかを検討するのに参考にしていただけたらと思います。どちらもいい商品ですよ! 2020.01.05 ガジェットライフハック
ライフハック 【佐川急便】関西中継センターから岡山までどのくらいかかる?【参考までにどうぞ】 佐川急便の便利なサービス「荷物追跡サービス」を利用したことはありますか?その中に関西中継センターというところを経由していることがたまにあります。本記事では関西中継センターから岡山市内までどのくらい時間がかかるのかを数回利用した経験を元に紹介したいと思います。参考にしてみてくださいね。 2020.01.04 ライフハック
日曜大工 【DIY】おしゃれでシンプルなテレビ台を2*4材で作りました【めちゃいい感じ!】 DIYシリーズ。今回はテレビ台を作りました。ざっくりとした頭の中の設計からゆっくりと作り始めてようやく完成しました。何回もホームセンターへ通い、初心者感丸出しでいろいろなビスを試しながら作っています。これから作る人へぜひとも失敗談やいいところを参考にしてもらえればと思います。 2020.01.03 日曜大工
ガジェット 【レビュー】Apple Watch Series 5 を3か月使ってみた感想【初めてのアップルウォッチ】 AppleWatchSeries5が発売されて3か月がたちます。しかしながら購入を迷っている方も多いと思います。本記事ではAppleWatch初心者の私がAppleWatchSeries5を使ってみて実際のところ「買い」だったのか「どういうポイント」で購入するのがよいのかなどをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。 2019.12.31 ガジェットライフハック