【Amazon Echo Show5】TP-LinkのネットワークWifiカメラTapoを導入【子供を見守る】

スポンサーリンク
ガジェット
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットワークWifiカメラ

インターネットが普及してきて、インターネットの通信でテレワークができたり、通話ができたりするようになりました。

その中でも監視カメラはこの普及の波もあり、安価に手に入るようになり一般家庭でも取り入れられつつあります。

本記事ではAmazon Echo Show5というアマゾンの画面付きAIスピーカーと連携することができるWifiカメラについて紹介します。

それではさっそく見ていきましょう!

WifiカメラTapoを導入

Wifiカメラの主な使用用途は子供部屋の様子を見るために購入しました。

部屋が分かれていると状況がわからないので、こういうカメラが手軽に手に入るのは時代だなあと思います。(テクノロジーすごい!)

今回TP-LinkのTapoにした理由はAmazon Echo Show5との連携が可能という点でした。

Amazon Echo Show5は実家との連絡用に購入した経緯があり、これで見ることができるのであれば良いと思ったからです。(専用アプリからも見ることができます)

ポイントをまとめてみるとこんな感じです。

Amazon Echo Show5との連携

Amazon Echo Show5との連携はアレクサアプリを使って行います。

アレクサアプリを起動して「デバイス>デバイスを追加」を選択してTapoカメラをセットアップします。

セットアップが完了したらアレクサからカメラを起動してみましょう!

アレクサのメニューに「スマートホーム」というのがあります。

先ほどセットアップしたカメラが選べるようになります。

まとめ:Amazon Echo Showとの相性も良好!

Amazon Echo Show5からもカメラに名前を付けることで、アレクサに話しかけても通じるようになります。

例えば、我が家は「ベビールーム」という名前にしており、「ベビールーム見せて」と言うと、Tapoを起動します。

子供を寝かしつけてリビングに戻り、夕食等をするのにこれがあるのとないのでは気持ちが全然異なります。

こういうテクノロジーはどんどん発展していってほしいですよね。

使用機器のまとめ

 Amazon Echo Show5

 Tapo C200

 スマホ(Tapo専用アプリがあるので必須)

 Wifiルーター(Wifi環境は必須です!)

とりあえずどんなものでもよいのでインターネット環境が用意されていることを確認しましょう。Wifiルーターをいくつかピックアップしておきます。

現在のところはTapoカメラを導入してとてもよかったと思います。

子供のが不要になれば防犯用としても使えるのでいいですよね。

ぜひ購入検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました