収納ボックスとすのこのテーブル
無印良品の「収納ボックス」とセリアの「すのこ」で万能収納ボックス兼テーブルをDIYしてみました。
材料
- セリア「すのこ」×3 300円+税
- セリア「かばんベルト」×2 200円+税
- 無印良品「収納ボックス大」 約1800円
- ホームセンター「土台となる棒(写真の長さ600mm*縦25mm*横25mmの木材)」×2 値段いくらか忘れました😞
※最後の土台となる木材は最終的に長さを580mmにカットしますので、600mmを購入する必要はありません。縦と横は25mmくらいのものがあればそれがよいと思います。
必要な工具
- のこぎり
- 塗料(必要であれば・・・)
- タッカー(私は100円均一で購入しました)
- メジャー(土台の木材の採寸に必要)
- ヤスリ(木材用)
1.すのこを分解
まずはすのこを分解していきます。
すのこを繋げている木材は割と簡単に取ることができますが、木材的にはどちらも脆い為、怪我等に気をつけて分解してください。
私はきれいに分解できているように見えますが後ろがいくつかかけているものはあります。
3本までなら失敗しても大丈夫です(笑)
17本を使います。
2.すのこを塗装
次にすのこを塗装していきます。
木材が結構荒かった為、ヤスリ等で整えてから塗装をしています。
塗料はロックのオイルステイン(ウォルナット)使用しています。
乾燥中の様子です。乾燥したらBRIWAX(ジャコビアン)という塗料で表面を仕上げていきます。
ムラが結構ありますが、私はこれを味だと思っているので良しとしています。(笑)
3.すのこを加工&ベルトを装着
すのこを加工する前に実際にテーブルにするときのイメージをしていきます。
土台の木材を長さ580mmにカットします。収納ボックスに設置してみるとこんな感じです。
塗装したすのこを並べていき、角を丸くします。私はノコギリで角をカットしていますが、ヤスリ等で丸く削るのやり方が出来上がりがきれいだと思います。
板を並べてベルトとすのこをタッカーで止めていきます。
こんな感じに仕上がりました。準備完了!
4.完成
仕上げた素材たちを組み合わせていきます。
完成しました。角が少し気になるけどまあいいでしょう。
持ち運ぶ際は、下のようにまとめて収納します。
まとめ
今回DIYで作成したこの収納ボックス兼テーブルはキャンプに行く際などで活躍すること間違いなしだと思います。
私はこの収納ボックスにランタンやエアーベットなどを収納し、キャンプ地ではテントの中でテーブルとして活用しています。
またベランダや庭での工具収納としても活躍できて、テーブルでコーヒーを飲むなど自由な使い方が可能なのでぜひみなさんも参考にしていただけたらと思います!
OEN.
コメント