【社会保険】任意継続と国民健康保険はどちらがいいの?【ポイントを紹介】

スポンサーリンク
ライフハック
スポンサーリンク
スポンサーリンク

任意継続と国民健康保険はどちらがいいのか

会社を退職して起業したり、フリーランスとして働く場合に退職した会社の社会保険を継続できる任意保険と自営業などの方が加入している国民健康保険(よく言う国保)があります。

任意継続は継続できる期間が決まっている為、それを超える場合は基本的には国民健康保険に加入することになりますが、継続できる期間は継続した方がよいのか国保に加入した方がよいのか迷います。

結論から言えば「自分の状況によって選択するべき」と思います。

しかしながらどういうポイントで選んでいけばよいのかを簡単にご紹介します。

実際には前会社で加入していた社会保険会社や各市町村の国保によっていろいろと変わってくるので問い合わせをしたり相談をした方がよいです。

どちらがよいかわからずとりあえず決めなくてはならない状況であれば、まずは任意継続しておけばよいと思います。

任意継続と国民健康保険の違い

大きく違いがあるとすれば以下の2点だと思います。

確認ポイント
  • 月々の支払金額
  • 扶養があるかどうか

月々の支払金額

退職するまでは会社が半分を支払ってくれていたので、退職後に任意継続する場合は社会保険料を単純に2倍したくらいの金額が月々の支払金額と考えてよいと思います。

思ったより倍になった金額は負担が大きいです。

(あまり病院に行かない人は病院にかかって3割負担と支払う金額の損益分岐点が気になるところですが、、、)

大事なことは月々の支払金額がいくらになるかということです。

国民健康保険については各市町村の市役所や役場に問い合わせればおおよその金額を試算してくれますので、電話等で確認するのが一番手っ取り早いです。

保険の内容はほとんど変わりないはずなので、安い方を選択するという方がよいかと思います。

扶養

任意継続するメリットで一番大きなところは「扶養」があるかどうかです。

任意継続は被扶養者 (年収がいくらかなど条件はあるが)についての保険も扶養者の保険で賄える為、一人分の保険料で家族の保険が賄えます。

扶養がなければあまり関係ありません。安い方がおすすめです。

国民健康保険への切り替え

国民健康保険への加入は各市町村の役所へ行き手続きを行います。

健康保険証は即日発効できるところが多いようです。(私の即日発効してもらいましたが、思っていたよりただの紙でしたw)

印鑑が必要だったのと任意継続しなかった場合、社会保険の失効証明書のような紙が退職時または送付されてくるのでそれが必要になります。あと本人確認証。

まとめると以下を手続きに持っていきましょう!

持っていくもの
  • 本人確認証(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 印鑑
  • 社会保険失効証明証

まとめ:自分の状況と合わせて考える!

大きく重要なポイントは2点でした。

重要な確認ポイント
  • 月々の支払金額
  • 扶養があるかどうか

月々の支払金額はすぐ確認できるので問い合わせしましょう!

扶養についてもあるかどうかはすぐわかると思うので状況に合わせて任意継続をするか、国保へ加入するかを選択しましょう。

しかしながら任意保険を継続してもゆくゆくは継続できる期間が決まっているので、それより先は国保になります。

なので自分の市町村での国保はいくらくらいなのか相場を知っておくのも良いかもしれません。

また転職や法人化などで国保から社会保険への加入を再度行う場合は国保の脱退手続きが必要になります。

これを忘れると2重で支払うことになるので、注意が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました